2013年11月30日土曜日

菓子の茶事








洛北 洗心庵

            講師  鈴木 宋博先生              2013-11-22   11名


  「菓子の茶事」って 和菓子を沢山いただくのかな?

  ノオー ノオー 食事が終わってテイータイムに始める「飯後の茶事」のことで 気楽さを味わう
       
                                           
     簡単な茶事かと思っていたが 先生のご趣向でお料理をいろいろアレンジされ 意外な喜びを
                                                                                                                          体験させていただいた


向付    鯛昆布〆 防風 岩茸 山葵 ポン酢

煮物   うずら 丸餅 青味大根 人参 柚







縁高  柿なます 海老芋煮 出巻玉子 車海老煮 生湯葉煮

     まな鰹味噌付 はじかみ   穴子煮  根芋胡麻合

     もろこ煮 かに砧巻 たらの子玉〆 菊菜菊花お浸し

     いめじご飯  奈良漬




菓子    きんとん 銘 もみじの霜

       大徳寺納豆






  床  「遠山一色」 宗家十三世 円能斎筆        脇床に伏見人形丹嘉の饅頭喰い人形
                                              年代の古色がゆかしい




たっぷりと煉られた濃茶を美味しく頂き     

続いて薄茶になり それぞれの茶碗に秋の趣き

が伝はり座は 茶碗を愛で楽しみ和やかな気が流れる

   





茶事は和やかに終わり 障子が開けられると パッと明るくなり

ガラス戸の向うの庭の紅葉やススキが目に飛び込んできて

「ひやあー」といっせいに発声 今までの緊張がほどける






                   茶室   洗心庵


 
          
     

0 件のコメント:

コメントを投稿