2016年1月15日金曜日

葦の会

  初詣ウオーク
                                 2016-1-6            32名
        集合場所  京阪電鉄「京橋駅」
        時   間  9:30
        コ ー ス  JR京橋駅ーJR三宮駅~ 相楽園~大倉山公園~湊川神社 ~
                ~会下山公園~長田神社~JR三宮駅 解散
                                      
 

 JR三宮駅前の花壇前で参加者点呼するが
 
 お正月気分がまだ残っていて のんびりと「1.2.3.4.    
           
 5.6・・・・・・・」三度やり直して やっと全員集合の確認




          
    生田神社
     創建 神功皇后元年(201年)
    
      祭神 稚日女尊(わかひるめのみこと)(天照大神)
     
      阪神淡路大震災で拝殿が崩壊したが 再建される
                      
                   
 生田の森

 生田神社の奥にあるが面積は狭いが昔は広大な森林だった
    
 1184年 源平合戦地
 室町時代 楠木正成の南朝方と足利尊氏の北朝方と合戦
 織田信長軍と花隈城主荒木村重軍との合戦地    
   
                     


  相楽園

  元神戸市長 小寺謙吉氏の先代小寺泰次郎氏の本邸に営まれた
  明治18年に着手し明治末期に完成した



厩舎 
1階は馬車の車庫




   
 
 



蘇鉄(そてつ)

蘇鉄は鹿児島から取り寄せた樹齢300年で当時小寺邸が        「蘇鉄園」と呼ばれていた由縁である




  大クスノキ
                
                永禄10年(1567年)荒木村重が花隈城の
                鬼門除けとして植えたとつたえられている
       








ため池を改修して造られたひょうたん型池

茶室 浣心亭







                ぼたんの饗宴  (50株ほどが点々と植えられている)



 大倉山公園  (昼食タイム)

所在地 神戸市中央区楠町
面 積  8.2ha
開 設  明治44年

施 設  中央図書館 体育館
                  文化ホール 
ふるさとの森  全国各地の木が植え                                                     らている
明治維新の御用商人大倉喜八郎の
                  別荘であった

   











湊川神社


 楠木正成は延元元年(1336年)湊川の地で足利尊氏と戦い殉節

 元禄5年(1692年)水戸光圀公は正成公のお墓に「嗚呼忠臣楠子之墓」の碑を立て立派な
 ご墓所を建立された 

 明治天皇の命により明治5年に 正成公の殉節地を含む約7200坪の境内地に社殿が創建    
 された。  市民から「楠公さん」の名で親しまれている

           (都合により ここでリタイヤして地下鉄西神山手線「湊川公園駅」乗車帰着する)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

    会下山公園(えげやまこうえん)

    三宮の市街地 神戸港が見渡せる

    「大楠公湊川陣之遺蹟」 碑 きごうは東郷平八郎




長田神社

  
  
長田神社    神戸市長田区長田町

            主 祭 神  事代主神(ことしろぬしのかみ)
            社    格  官幣中社
            創    建  伝 201年(神功皇后摂政元年) 
                                          (以上 資料に依る)
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
             

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

私も行きたかったんよ。

コメントを投稿