2019年3月11日月曜日

五常シニアクラブ

  城南宮のしだれ梅 城南宮のしだれ梅
                          2019-3-15   44名
   コース
   みどりヶ丘バス停(9:15)ー7丁目バス停(9:15)-あわしま堂菓子工場ー
   -伏見黄桜酒蔵ー城南宮ー枚方〔7丁目・みどりヶ丘)  17:00

枚方市福祉バス
    参加者多数で補助いす使用者7名
  参加費 2500円

  毎回ながら副会長U氏のてきぱきと明るいサポートに
  賑やかで笑顔いっぱいの老人群 が乗車している






       あわしま堂           京都市伏見区横大路

  
  創 立  1927年(昭和2年)
  資本金  1億円
  売上高  125億円
  従業員  965名
  


   銘菓志向でなく どら焼き タルト カステラ おやつ志向の和菓子 洋菓子
   伏見工場で生産される製品は伏見の酒造りに使われる地下水が用いられている


ようこそあわしま堂へ
雑菌防御服を着る








映像で製造工程解説
      製造工場は窓越しで見学するものの 見学者めいめいの消毒を3行程して通過する
  1個1個包装されたお饅頭がベルトコンベアーに乗って嬉しそうに走ってくる
  作業する人は手慣れて素早く「おしゃか」がないか確かめてトレーに納めていく

お買いものコーナー


お土産をいろいろいただく

  
  







   和菓子売店はやっぱりの大繁盛でごった返す


  黄桜酒蔵記念館           京都市伏見区塩屋町















 創立大正14年  資本金6000万円 売上高108億円〔2014年 )従業員245名
杉玉


酒造り道具












   酒造りの行程が説明されている(7行程)   オジサン達一生懸命

麹づくり
米を洗う


酒蔵弁当 美味しく頂く
売店で酒 酒粕 酒飴等













    城南宮         京都市伏見区中島鳥羽離宮町

参道
ご祭神 国常立尊(くにのとこたちのみこと)
     八千矛神(やちほこのかみ)(大国主神)
     神功皇后
 方除の大社
  京都御所の裏鬼門を守る神となったことから
  貴族の宿所となり 方除けや厄払いの神として
  信仰するようになった
  毎年7月には自動車の茅の輪くぐりが行われる
しだれ梅 1週前が満開でした 

拝殿







「蝦夷錦」白地紅縦絞り八重咲



「有楽」














     静かな庭に天使が降りてきたよ  椿のおなまえわかったかな?







室町の庭
曲水の宴
神苑(楽水苑)

 春の山、平安の庭、室町の庭、桃山の庭、城南離宮の庭、
 作庭師    中根金作(1917ー1995)

 中根金作の代表的庭園  
             退蔵院余香苑  (京都市)
            足立美術館   (島根県)
            大仙公園日本庭園(大阪府堺市)
            ボストン美術館 (アメリカ)
  
  余談ですが
 この付近は鳥羽伏見の戦いが始まった所である 1868年(慶応4年)1月3日~6日
   幕府軍15000人(死者280人)新政府軍5000人(死者110人)
 戊辰戦争の始まり
   鳥羽伏見の戦い―北越の戦い-会津の戦いー秋田の戦い―箱舘の戦い(16ヶ月)
   五稜郭で榎本武楊軍が降伏して終結する(1869年5月)(明治2年)  
   榎本武楊は特赦で牢獄から出所し、北海道の開拓に力を注いだ

                                 おわり
 
                     

0 件のコメント:

コメントを投稿