2018年11月6日火曜日

この道や行く人なしに秋の暮




   くろんど池周辺を散策

                              2018-11-4
                  

 この道や行く人なしに秋の暮   芭蕉

 紅葉にはまだちょっと早い日曜日 
 初老のご夫婦が軽い足取りで通り過ぎて行った


ボート乗り場





      船着き場のボートは横並びに寝ている


すすきの穂は優しい




取り溜むる命も細き薄かな   夏目漱石



次の会は何処にする?




美味しい匂いがプンプン









   三世代スマホ見ずにバーベキュー






くろんど池






  面 積 約16,000平方メートル
  定水量 12万立方メートル




古くは黒溝池と呼ばれ 江戸時代寛永元年(1624)開掘され農業用水のため池として  地域の米づくりを支えてきた 

鍋焼きうどん(具が沢山で美味しい)
くろんど荘








浅香山稽古場


       元大関 魁皇の大阪部屋(浅香山)  奈良県生駒市高山町
       くろんど荘の2階が力士達の宿舎でそうな
                                                                               
       

     

陽ざしをいっぱいうけて生きている

           もみじ葉の 色もかわるや 秋の空    正岡子規

        うらを見せ おもてを見せて 散るもみじ  良寛 
            

0 件のコメント:

コメントを投稿