トロッコ列車と保津川下り
2020-11-1 46名
集合場所 JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅改札口 午前10時30分
コース 嵯峨嵐山駅(10:30)-トロッコ嵯峨駅(11:02)~トロッコ亀岡(11:25)
-送迎バスで湯ノ花温泉・烟珂(けぶりがわ)昼食ー保津川下り渡船
ー(14;30~16:30)ー嵐山船着場・・・16:45解散
JR嵯峨嵐山駅 |
急流すべり |
トロッコ列車と保津川下り
2020-11-1 46名
集合場所 JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅改札口 午前10時30分
コース 嵯峨嵐山駅(10:30)-トロッコ嵯峨駅(11:02)~トロッコ亀岡(11:25)
-送迎バスで湯ノ花温泉・烟珂(けぶりがわ)昼食ー保津川下り渡船
ー(14;30~16:30)ー嵐山船着場・・・16:45解散
JR嵯峨嵐山駅 |
急流すべり |
源平合戦合戦ゆかりの須磨寺を訪ねて
2020-10-4 46名
集合時間 10月4日 午前10時
集合場所 山陽電鉄 須磨寺駅 改札口コース 山陽電鉄・須磨寺駅改札口~ 須磨寺見学(一弦琴の鑑賞) (約2㎞)
講師 西村好子先生 1947年生まれ 兵庫県出身 神戸大学文学部講師
著書 「寂しい近代ー漱石・鴎外・四迷・露伴」「やさしい漱石」他
須磨霊泉 |
霊泉 飲用には煮沸が必要です。 |
![]() |
シヴァ神と妃 |
龍華橋 |
仁王門(運慶、湛慶) |
正岡子規句碑 |
写経輪堂 |
敦盛の首を洗った池 |
副住職小池陽人老師の法話 |
須磨琴(一弦琴) |
大阪城ホールへ行きました 2020-9-22
コロナで不安は尽きないけれど、こんな時こそ青春の歌を![]() |
三代澤康司アナウンサー |
江戸川乱歩ゆかりの守口を辿る
2020-9-6 43名
集合場所 大阪メトロ谷町線・守口駅改札口
コース 守口駅10:00-狼島跡―江戸川乱歩旧宅ー旧淀川の痕跡ー謎の境界線ー 五カ荘水路跡ー江信川跡ー太子橋跡ー摂津河内の境界線ー昭和の九軒長屋ー 旧千林村-ダイエー発祥地―京阪千林駅解散(約4km)
講師 西俣稔先生
毎日新聞大阪版連載「わが町にも歴史あり」の案内人
大阪保険医新聞「大阪先人の足跡をたどる」執筆…他
旧宅跡 |
道路を斜めにはしる境界線 |
守口市竹町 |
大阪市旭区太子橋 |
江野川暗渠の上は 阪神高速守口線 |
大阪淀川工科高校 |
ムーミン 75周年記念
日本フインランド外交関係樹立100周年記念
主催=あべのハルカス美術館。朝日新聞社
トーベヤンソン・フインランドのヘルシンキに1914年生 2001年86歳没
森の中に忍び込んで |
ムーミンパパとママ |
スナフキンと仲間たち |
ガチャポンで出てきたミニカップ |
ミニチュアムーミンハウスを製作中 |
記念撮影でーす! |
ムーミンママ、スノークのお嬢さん、ムーミン、リトルミイ、ムーミンパパ、ミムラねえさん |